6月の読書メーターのまとめ

6月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:2142ページ

世界一わかりやすい英作文の授業世界一わかりやすい英作文の授業
英文を書くために知ってておくべきコトが、丁寧に解説されている。解説の対象は重要度の高いものに絞ってあるため、通読するのに時間はあまり必要ない。英作文に自信がない人には、本書を読むことをオススメしたい。
読了日:06月27日 著者:関 正生
創造はシステムである 「失敗学」から「創造学」へ (角川oneテーマ21)創造はシステムである 「失敗学」から「創造学」へ (角川oneテーマ21)
日常的に創造するための手順が書かれている。創造するには、まず「何をしたいか」という『要求機能』を言葉にする。次に、要求機能を実現するために、「何を作るのか」という『設計解』を決める。あとは、設計解から具体的アクションプランを作り、そのプランを実行すれば、創造は完成する。この創造の手順はシンプルで無駄がなく、とても納得できた。うまく創造できるようになるために、普段からこの手順を実践していくことにした。
読了日:06月26日 著者:中尾 政之
ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編 (新潮文庫)ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編 (新潮文庫)
猫のワタヤ・ノボルを探しながら、「僕」が様々な人たちと話をする。それらの話の中でも、間宮中尉の皮剥ぎの話が衝撃的だった。皮剥ぎ技術の細部について蒙古人が意見交換している様子は、とてもリアルに思えた。
読了日:06月12日 著者:村上 春樹
聖☆おにいさん 3 (モーニングKC)聖☆おにいさん 3 (モーニングKC)
読了日:06月10日 著者:中村 光
車輪の下 (新潮文庫)車輪の下 (新潮文庫)
神学校での厳しい生活の末に精神を病み、ついには立ち直れなかったハンス・ギーベンラートの物語。勉強や友情における、彼の過剰な勤勉さが、彼の気力を奪い続けたのだろう。一般に勤勉過ぎる人は、この種の無気力に陥りやすいのではなかろうか。精神の安定を保つためには、勤勉さのコントロールが大事かもしれない。
読了日:06月08日 著者:ヘッセ
ヘタリア Axis Powersヘタリア Axis Powers
読了日:06月07日 著者:日丸屋 秀和
よつばと! 8 (電撃コミックス)よつばと! 8 (電撃コミックス)
読了日:06月04日 著者:あずま きよひこ
よつばと! 7 (7) (電撃コミックス)よつばと! 7 (7) (電撃コミックス)
読了日:06月03日 著者:あずま きよひこ
よつばと! (6)よつばと! (6)
読了日:06月02日 著者:あずま きよひこ
よつばと! (5) (電撃コミックス (C102-5))よつばと! (5) (電撃コミックス (C102-5))
読了日:06月01日 著者:あずま きよひこ
よつばと! (4) (電撃コミックス (C102-4))よつばと! (4) (電撃コミックス (C102-4))
つくつくぼうし(夏の妖精)がカワイイ
読了日:06月01日 著者:あずま きよひこ

読書メーター

6月の読書グラフ