フレームリレーの用語

FRAD(Frame Relay Access Device)
フレームリレー網にネットワークを接続するための装置です。
InverseARP
フレームリレー網内のアドレスに対応するIPアドレスに取得するためのプロトコルです。
LAPF(Link Access Procedure for Frame relay)
フレームリレーで使用されるデータリンク層のプトロコルです。LAPFはエラー訂正やフロー制御の機能を持ちません。
CIR(Commited Information Rate)
フレームリレー網にて、輻輳時にも保証されるスループットです。
DLCI(Data Link Connection Identifier)
フレームリレーのコネクションを識別する番号。一つのコネクションに対して、エンドノード毎に異なるDLCIが割り当てられることもあります。
BECN(Backfward Explicit Congestion Notification)
パケットの送信者に対しフレームリレー網の輻輳を通知するためのフラグです。
FECN(Forward Explicit Congestion Notification)
パケットの受信者に対しフレームリレー網の輻輳を通知するためのフラグです。
CLLM(Consolidated Link Layer Management)
フレームリレー網の輻輳を網から送信ノードに直接通知する仕組みです。
SVC(Switched Virtual Circuit)
通信開始時に相手先を選択する方式です。
PVC(Permanetn Virtual Circuit)
通信の相手先をあらかじめ固定しておく方法です。