ADSLの用語

フルビットローディング
1個の搬送波で送信する情報を11〜12ビットからADSL規格いっぱいの15ビットに拡張することで、伝送速度を向上させます。
S=1/2
誤り訂正ビットを半分にし、その分転送するデータ量を増やすことで伝送速度の向上を図ります。誤り訂正ビットを減らす分エラー訂正が簡略化されるため、エラー訂正が過剰な回線でしか伝送速度の向上は見込めません。
トレリス符号化
ADSLで使用される強力なエラー訂正技術です。エラー訂正を強化して再送処理を抑制することで、スループットを向上させます。
ReachDSL
低周波数帯を利用することで、実行伝送距離を延ばす規格です。伝送距離が伸びる一方、通信速度は低下します。
Annex A.ex
上り方向の周波数帯に下り方向のデータを流すことで、下り方向の通信速度を向上させる規格です。ただし、上り方向の通信速度が若干低下します。
Annex C
ISDNADSLの干渉による速度低下を防ぐための規格です。ISDNが普及している日本向けの付帯規格です。
Annex C.X
Annex Cの拡張規格で、上り方向と下り方向の周波数帯をオーバーラップさせることで、接続可能距離と通信速度を向上させています。
DMT(discrete multi-tone)
xDSLで使用される通信方式です。帯域を分割することでノイズの影響を個別の帯域に限定するため、ノイズに強いのが特徴です。
SDSL(Symmetric DSL)
xDSL技術の一つで、上りと下りの伝送速度が同じです。
G.992
ITU-Tが勧告したADSLの規格です。